入会案内
クラス紹介
キッズクラス (幼年〜小学生2年)
ジュニアクラス (小学生3年〜中学生・高校生)
社会人・シニア・大学生
慧眼道場
世田谷下北沢本部道場へのアクセス
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-26-5 伊澤ビル3階
下北沢ヴィンテージスタジオ
⚫︎京王井の頭線「下北沢駅」西口1出口よりすぐ
⚫︎小田急線「下北沢駅」徒歩1分程度
京王電鉄の井の頭線と、小田急電鉄の小田原線の2路線が乗り入れするシモキタ。
道場は、京王井の頭線下北沢駅西口駅前にあります。
隣にはセブンイレブン、周辺にはローソン、ファミリーマートのコンビニと、
オオゼキやピーコック、まいばすけっとなどのスーパーもあり、
稽古前には、水分補給用飲料を買うことも楽。
稽古後には、買い物をするにも大変便利なアクセスの良さ。
頑張った稽古後には、気持ちよくアイスやお菓子を食べるのもよし!
体験レッスン申込はこちらから
☟
慧眼道場 規約
会費
1. 月会費は、毎月25日までに翌月分を前納のこと。
2. 25日までに入金の確認が取れない場合、稽古には参加できません。
3. 当道場が必要と判断した場合、月会費は変更される場合があります。
退会・休講
1. 退会する場合は、20日までに申し出てください。
20日以降にその旨を申し出された場合、翌月分の月会費を納めること。
2. 退会届を提出し受理されない限り、月会費を納めること。
3. 一度退会をされてからの再入会にあたっては、改めて入会金がかかります。
4. 当道場所属の選手が大会に出場する場合は、休講となります。その際の補講は致しません。
5. 天候不順や災害、指導員の急な都合などにより休講する場合がございますが、その際の補償は致しません。
6. 当道場は原則的に、年末年始、連休、お盆等でのお休みはなく稽古を行いますが、選手が大会に出場するなど、
休講となる場合がございますので、その際は事前にお伝えいたします。
その他
1. 当道場の技術・練習内容を他流派・他道場に口外することを禁止とします。
2. 当道場の技術・練習内容を全てのSNSにあげることを禁止とします。
3. 指導員の許可を得ずに稽古を撮影、録画、録音することはできません。
4. 道場生は、同時期に他の空手道場と掛け持ちすることはできません。
5. 稽古中は指導員の指示に従い、他の人の迷惑になる行為は慎んでください。
6. 稽古後、空手道衣・サポーター・インナー・タオル類は必ず洗濯をし、清潔に保つこと。
7. 住所や連絡先など、届け出事項に変更がある場合は、指導員にお伝えください。
8. 月会費を2ヶ月以上滞納した場合、未納金の全てを清算し退会となります。
9. 休会制度はございません。
10. 道場生としてふさわしくないと当道場により判断された場合には、退会をしていただくことがあります。
その際には、入会金や月会費、保険料、道衣・用具代等の返金は一切おこないません。
下北沢で空手 をはじめるなら 慧眼道場
下北沢 駅そば!徒歩0分の空手道場です
下北沢 で 子供 の 空手教室 なら 慧眼道場
子供は元気よく、大きな声で空手!
礼儀と礼節が身につく慧眼道場空手は下北沢
学校や塾では得ることができないことを慧眼道場空手で学ぶ!
心身ともに強くなる慧眼道場は、下北沢西口すぐ!
下北沢 で 大人・学生・シニア の空手道場 なら 慧眼道場
女性 も多数在籍で安心!
空手・格闘技 未経験者がはじめるなら 下北沢 慧眼道場
確実に上達! 自信がつく空手道場は、下北沢 駅すぐの 慧眼道場
優勝者を多く輩出! 実績の慧眼道場は、下北沢の空手です
心技体を極める下北沢北沢代田代沢の空手道場は慧眼道場
空手が上手くなる慧眼道場は、下北沢 駅徒歩0分!
運動不足・ストレスを解消したい方は慧眼道場へ!
優勝者多数輩出!強くなる空手は下北沢慧眼道場
下北沢空手 世田谷空手 渋谷空手 新宿空手 東京空手
表参道空手 青山空手 吉祥寺空手 三軒茶屋空手 笹塚空手 梅ヶ丘空手 明大前空手
下北沢空手子供 下高井戸空手子供道場 代田空手道場 代沢空手道場 北沢空手道場
代田空手子供 代沢空手子供 北沢空手子供 世田谷空手道場
確実に上達! 自信がつく空手道場は、下北沢 駅すぐの 慧眼道場
優勝者を多く輩出! 実績の慧眼道場は、下北沢の空手です